-
-
「岡の泉」
2013/12/01 福井市 「ふくいのおいしいお水」認定
福井市内から車で10分程。岡保地区の集落を入っていくと… 突然現れた …
-
-
「瓜割の滝」
2013/11/29 若狭町 「ふくいのおいしいお水」認定, 国土交通省「水の郷」認定, 環境省の名水百選
水の冷たさに瓜が割れてしまったという伝説がある「瓜割の滝」 泰澄大師から神泉と尊 …
-
-
「皇子ケ池の水」
2013/11/28 越前市 「ふくいのおいしいお水」認定
福井ゆかりの継体天皇の二人の皇子(安閑天皇、宣化天皇)の産湯として使われたとの言 …
-
-
「雲城水」
2013/11/28 小浜市 「ふくいのおいしいお水」認定, 環境省の平成の名水百選
雲城公園内に、地下30mから淡水が湧き出ている平成の名水百選「雲城水」 小浜漁港 …
-
-
若狭姫神社「ご神水」
2013/11/27 小浜市
安産・育児に霊験があるとされ、境内には子種石と呼ばれる陰陽石や、乳神様とよばれる大銀杏など
-
-
神宮寺「閼伽水(あかすい)」
2013/11/27 小浜市
奈良の東大寺二月堂への「お水送り」が行われる寺がここ、「神宮寺」 このお寺に「神 …
-
-
「鵜の瀬給水所」
2013/11/27 小浜市 「ふくいのおいしいお水」認定, 環境省の名水百選
鵜の瀬ゆかりの水を給水したい場合は、お水送りポイントに隣接する「鵜の瀬公園」に給 …
-
-
大虫神社「石神の湧水」
2013/11/26 越前市 「ふくいのおいしいお水」認定
平安時代からの歴史を持つと言われる大虫神社 集落の簡易水道として使われていた水源 …